こんにちは! 結婚相談所 婚活サポート西宮の渡邊です。
結婚したいけど、異性との会話が苦手で、出会ってからうまく進まないというお悩みをお持ちの方もいると思います。
できればなるべく異性と会う回数を減らして婚活したい、そんな方におすすめするのが仲人型の結婚相談所です。
あなたの婚活の参考にしてみてください。
いろいろな婚活方法がありますが、主だったものをみてみましょう。
【婚活サイト・婚活アプリ】
会う人数や会う回数は自分の活動量しだいとなります。
しかし比較的簡単に会員になれるため、結婚本気度はやや低いと言えるかもしれません。
もともとの本気度が低いと、会う人数・会う回数を少なくすると、結婚相手と出会えるチャンスはかなり少なくなるかと思います。
【婚活パーティー】
パーティーは通常時で、男性:女性が10対10名~の規模で開催されていることが多いようです。参加者全員と何かしらの会話をしたとして、1度のパーティーで10名程度と会うことになります。
正確なカップリング率は不明ですが、主催者側の発表をみると20~30%程度がカップル成立となるようです。毎回10名程度のパーティーに参加すると5回の参加で50名の異性と会う計算になります。
カップリング後の交際する・しないは当事者どうしが決めますので、そのまま交際となれば結婚への可能性も出てくるかもしれません。
ポイントはカップル成立について、主催者側がどの程度サポートをしてくれるのか、また交際中のアドバイスはなく自力で頑張る必要があるという点です。
【結婚相談所】
■データマッチング型(データ照合の結果、該当者データが送付されてくるなど)の大手結婚相談所は、お見合い前のアドバイスなどを実施している企業もありますが、交際開始をもってサービス終了となる場合が多いため交際開始から婚約までの肝心なプロセスはご自身の努力で先に進むように頑張っていただくことになります。
会う人数や会う回数はご自身のペースしだいとなりますが、お相手探しの希望条件のつけ方によってはご紹介がない、出会えない可能性もありますので注意が必要です。
■仲人型の結婚相談所は、比較的小規模で運営している事業者が多く、そのほとんどが会員一人ひとりに担当がつきます。
お見合いをしたお相手側の相談所にはお相手の担当者がいて、あなたの担当者とお相手の担当者が密に連携を取り合いながら進行を見守るという方式をとっています。
仲人の仲介により、お相手のお気持ちやご意向を確認しながら、先に進めていけるため、異性との会話や交際に慣れていない方でも安心して活動を進められると思います。
1名とのお見合いで決まることもありますが、2~3名の友人交際から始まり1人の真剣交際を経て婚約という流れになります。交際中のサポートも仲人がお手伝いします。婚活が長期化することも防ぎやすいです。
会う人数や会う回数をできるだけ減らして婚活したい方には仲人型の結婚相談所が最適です。
■「異性とうまくつきあえない」、という人は少なくない
実は、結婚できない理由の第3位(男女とも)
■婚活の方法により、会う人数や会う回数にばらつきあり
△:婚活サイト・婚活アプリは結婚本気度が不明なため空振りとなることも
△:婚活パーティーは1度にたくさんの人と会い、カップル成立は20~30%程度、交際フォローはなし
△:データマッチング型結婚相談所は自分のペースしだい、ただし出会えない可能性にも注意
〇:仲人型の結婚相談所は、仲人経由で相手の気持ちを確認しながら交際できるから会う人数や会う回数を減らしやすい
苦手なことは誰でもありますので、苦手なことを極力避けて婚活するのもひとつの方法です。またセミナーやレッスンの充実した結婚相談所でレクチャーを受け、苦手を克服するという方法もあります。ご自身にあった進め方で活動をなさってください。
デートの下見や洋服選びにも同行できます!
・身元の確かな未婚者が約7万人登録していて、あなたのPC・スマートホン・タブレットでお相手探しができます。
・婚活セミナーや同行サポートを活用し、はじめての方でもスムーズに婚活が進められます。
・お会いしてのお悩み相談はもちろん、電話・メール・LINE・Zoomなどで回数制限や時間制限なしでご利用いただけます。
結婚するかしないかや婚活方法の相談など、あなたのお悩みや問題を解決するお手伝いができます。
あなたにあわせた丁寧な婚活サポートなら、結婚相談所 婚活サポート西宮 渡邊朗
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。