こんにちは!
結婚相談所 婚活サポート西宮の渡邊です。
できれば早く結婚したいけど、まだ結婚相手がいないという方に、出会いのきっかけや交際期間についてお伝えします。
出会い方にはいろんな方法がありますが、婚活サービスを活用している人の動きを知ると、自分の動き方の参考になるかもしれません。
まだ婚活を始めていない方、婚活期間が長くなっている方、どう動けば結果がでやすいのか、考えてみましょう。
年々交際期間は長くなっていることがわかります。
こちらは調査をした時点から過去5年間に結婚した初婚どうしの夫婦が出会ったきっかけを調べたものです。
■夫婦が出会ったきっかけ(既婚者)
1位:知人紹介(30.9%)
2位:職場・仕事(28.1%)
3位:学校(11.7%)
職場・仕事関係の出会いで結婚した人の割合が年々少なくなってきています。
また、下の表は独身者がいまの交際相手と出会ったきっかけのデータです。
■いまの交際相手と出会ったきっかけ(独身者)
1位:学校(23.7%)
2位:職場・仕事(21.5%)
3位:知人紹介(20.9%)
これをみると、独身者の最も多い出会いのきっかけは学校のようです。学校で出会い交際を始めますが、そのまま結婚にはいたらないようですね。
既婚者の多くは知人紹介や仕事関係で出会った人と結婚していることがわかります。
【結婚の意思がある人と出会うことが重要です】
独身者のうち、いずれ結婚したいと思っている人が9割近くもいるようです。
しかし交際中であっても、その相手と本気で結婚するつもりがあってつき合っているのかどうかはわかりません。「結婚するつもりあるの?」とはなかなか聞けませんよね。
これからお相手探しを始める人は、おおよその結婚時期を決めて活動している人と出会うことをおすすめします。なぜなら「いずれ結婚したいと思っている人」では、結婚を決意するまでに4年半の交際期間がかかることがあるかも知れないからです。
「もっと早く結婚したいのに、出会った相手の気持ちがわからなくて」とずるずると交際期間がのびていくことは避けたいですね。
出典:厚生労働省所属 国立社会保障・人口問題研究所ホームページ (http://www.ipss.go.jp/)より作成
【長い交際期間を待たずに早く結婚したい方に、結婚相談所をおすすめする理由】
■結婚を真剣に考えている方だけがたくさん登録しています(IBJ登録数71,546名・2021年7月現在)。
・またお相手の身元が事前にある程度わかります(年齢・学歴・収入・家族構成など)。
・年収などは恋愛でお付き合いされていてもなかなか聞けないものですよね。
■結婚にむけた期間をきめた交際期間
・お互いのお気持ちの確認をしながら期間をきめて交際をすることができます。
・もしお相手に交際のお断わりをされる場合には、仲人があなたに代わってお伝えします。
■決心・結婚のタイミングを逃さない
・ご希望の結婚時期を仲人と共有し計画を立てて婚活を進めます。
・仲人のサポートを受けながら、ルールに沿った交際期間を経てゴールに向かいます。
・年齢層別の平均年収
デートの下見や洋服選びにも同行できます!
・身元の確かな未婚者が約7万人登録していて、あなたのPC・スマートホン・タブレットでお相手探しができます。
・婚活セミナーや同行サポートを活用し、はじめての方でもスムーズに婚活が進められます。
・お会いしてのお悩み相談はもちろん、電話・メール・LINE・Zoomなどで回数制限や時間制限なしでご利用いただけます。
結婚するかしないかや婚活方法の相談など、あなたのお悩みや問題を解決するお手伝いができます。
あなたにあわせた丁寧な婚活サポートなら、結婚相談所 婚活サポート西宮 渡邊朗
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。