こんにちは!
結婚相談所 婚活サポート西宮の渡邊です。
婚活サービスを利用する人が増えているようです。
出会い方にはいろんな方法がありますが、婚活サービスを活用している人の動きを知ると、自分の動き方の参考になるかもしれません。
はじめて婚活をされる方、婚活が長びいている方、どう動けば結果がでやすいのか、考えてみましょう。
2019年に結婚した人のうち、約30%の人が婚活サービスを利用していたという結果が出ています。
出会ってから交際期間を経て結婚するという流れよりも、結婚することを目的にしてより確実にお相手と出会える方法を選ぶ人が増えているようです。
知人紹介や合コンを利用するよりもより確実な方法、合理性、効率性で選ばれているようです。交際中のすべての人が結婚する気持ちが固いとは限りませんので、このまま交際してもずるずると年齢を重ねてしまう、また結婚するつもりがあるのかどうか相手にもうまく聞けないという人も少なくないのかもしれません。
出典元「リクルート ブライダル総研調べ」
■【自分にあった婚活方法とアドバイザーを選びましょう】
あなたが仮りに異性との会話が苦手で、また交際に慣れていないのであれば、突然たくさんの出会いが目の前にあらわれたら、うまく対応できるでしょうか。きっと戸惑ってせっかくのチャンスを逃してしまうかもしれません。
たとえば、
【異性との会話が苦手でなるべく異性と会う回数を減らして婚活したい人】は
仲人型の結婚相談所がおすすめです。
婚活アプリなどですぐに連絡先交換をするのが怖いと感じたり、婚活パーティーでどうしたらいいかわからず誰とも何も話せずに帰ってきた、なんてことにならないよう、ひとつひとつ、ひとりひとりの出会いの機会を大切にする出会い方がいいでしょう。
うまく交際まで進んでも間に入ってくれているアドバイザーに些細なことも相談しながら安心して活動しましょう。
多くの方が婚活サービスを利用されるようになり、活動しやすくなってきています。
ぜひ自分にあった婚活サービスを選んで、目標時期を決めて活動してください。
・婚活サービスの利用者は増えている。
・既婚者のうち約30%が婚活サービスを利用していた。
・婚活サービスの利用者のうち約43%が婚活サービスを通じて結婚した。
・婚活を長期化させないためには、自分にあう婚活サービスとアドバイザーを選ぶ。
・自分の自信がないポイントを補ってくれるようなサービスとアドバイザー選びが重要。
・早く結婚したい、今から4年の交際は長いと感じる人の婚活方法
デートの下見や洋服選びにも同行できます!
・身元の確かな未婚者が約7万人登録していて、あなたのPC・スマートホン・タブレットでお相手探しができます。
・婚活セミナーや同行サポートを活用し、はじめての方でもスムーズに婚活が進められます。
・お会いしてのお悩み相談はもちろん、電話・メール・LINE・Zoomなどで回数制限や時間制限なしでご利用いただけます。
結婚するかしないかや婚活方法の相談など、あなたのお悩みや問題を解決するお手伝いができます。
あなたにあわせた丁寧な婚活サポートなら、結婚相談所 婚活サポート西宮 渡邊朗
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。